HOME > 矯正治療について > 矯正歯科 治療の流れ
矯正歯科の治療の対象となる不正咬合は、病気というよりは、歯並びが正常な形と違う状態と考えられます。つくば毛利矯正歯科では、矯正治療の必要性について十分ご説明し、いくつかの治療の選択肢を提示したうえで、ご納得いただける治療方針を策定します。
矯正治療の流れを、ステップごとにご説明いたします。
矯正に関するお悩み・ご不安なことなど、ご相談ください。
必要最低限のエックス線写真(パノラマ、デンタル)を撮影させていただきます(料金込)。
顔のエックス線写真(セファロ)、口腔内写真、顔面写真などを撮影し、型の模型を作成します。必要な場合には、顎関節断層エックス線写真、顎運動計測、筋電図記録を追加します。
現時点のお口のなかの状況をご説明し、どういった治療法があるのか、費用や長期的な見通しも含めてお話しさせていただきます。
矯正に関するお悩み・ご不安なことなどを、ご相談ください。
歯並びや噛み合わせを拝見しながら、矯正治療を専門に行う歯科医師としてのご意見をお話しします。すべての歯の状態を確認するために、「パノラマ」という歯科用のX線を撮影して、その結果もあわせてご説明いたします。また、同じような不正咬合の治療例の、治療前、後の歯型等を見ていただき、矯正治療についてご理解いただけるようにします。矯正治療のための精密検査をする必要があるかどうかについてもお伝えしますので、当院で矯正診断を受けることをお決めになりましたら、次回、精密検査をご予約ください。
X線撮影画像
精密検査では、「パノラマ」X線のほかに、「セファロ」という矯正歯科専門のX線も撮影します。「セファロ」により、歯だけではなく、あごを含む顔の骨格の状態を知ることができます。
そのほか、口腔内写真、顔面写真も撮影し、歯型をとらせていただきます。
精密検査の結果をもとに、客観的な矯正治療必要度(IOTN)や現在の歯並び、噛み合わせなどの問題点について、ご説明いたします。また、長期的な見通しを立てて、どういった治療法があるのか、ご提案させていただきます。費用や期間はもちろん、抜歯をするかどうか、矯正治療によって、どういった痛みやデメリットが考えられるかといったことについても、きちんとお話しいたします。
診断時の資料(一部をお渡しします)
いよいよ矯正治療がはじまります。
矯正装置(器具)を歯にとりつけ、ワイヤーを通します。
矯正治療中の歯磨きの仕方なども、身につけていただきます。
1ヵ月に1回程度通院いただき、矯正装置(器具)の調整をおこないます。
乳歯が残っている時期の矯正治療の場合:1〜1年半
永久歯の矯正治療の場合:2〜2年半
歯がきれいに並び、かみ合わせもきちんと機能する状態になりました。
矯正装置(器具)を歯につけて、ワイヤーを通します。
乳歯が残っているお子さん(目安として、小学生2〜6年生ぐらいのお子さんが対象になります)の場合、1〜1年半程度、永久歯が生えそろった小学生5年生ぐらい〜中学生、高校生、大学生、大人の方の場合は2〜2年半程度、矯正装置(器具)をつけてすごしていただくことになります。
この間、1ヵ月に1回程度、歯の動きを確認しながら、ワイヤー等を調整するために、通院していただきます。
歯並びがもとに戻らないように、リテーナーという簡単な器具をつけて、経過を観察していきます。
1年に2〜4回程度通院いただき、歯並びが安定しているか観察をします。
・乳歯が残っている時期の矯正治療の場合:永久歯が生えそろって、背が伸び終わる時期まで
・永久歯の矯正治療の場合:治療後、最低でも2〜3年くらいは、状態が安定していることを確認します
歯並び・噛み合わせ共に、安定した状態になりました。リテーナーの使用時間を短くして、安定しているか確認します。ご希望によっては、年に一回程度の経過観察を続けることもできます。
歯がきれいに並び、噛み合わせがきちんと機能するようになったら、矯正装置(器具)をはずします。
器具をはずしてから、しばらくは歯並びが変化しやすい時期ですので、「リテーナー」と呼ばれる簡単な矯正器具をつけて、歯並び、噛み合わせの安定性を確認する必要があります。
保定を行う観察期間は、乳歯が残った状態で矯正治療をおこなったお子さんの場合は、永久歯が生えそろい、背が伸び終わる時期まで、永久歯の矯正治療の場合には、少なくとも2〜3年間、年に2〜4回程度通院していただき、歯並びや噛み合わせの確認を行います。
「リテーナー」をはずしても、歯並びが元に戻らない安定した状態であることを確認して、保定を終了し、矯正治療終了となります。
つくば毛利矯正歯科
茨城県つくば市春日2-2-7
診療時間
平日:10:00〜18:30
休憩(13:00〜14:00)
土曜・日曜:10:00〜18:00
休憩(13:00〜14:00)
休診:日曜日(※)、木曜日、祝日
※日曜日は月1回診療いたします。
診療カレンダーをご確認ください。
診療カレンダー